グランドセイコーブティック

グランドセイコーブティック 表参道ヒルズ

唯一無二のグランドセイコーブティック

表参道ヒルズの一角に位置する店舗は、全世界のグランドセイコーブティックの中で唯一の特徴を持っています。
ブランドメッセージである “Alive in Time” を体現する没入空間やグランドセイコーの腕時計を直接体感できるコーナー、グランドセイコーのものづくりと親和性のあるアーティストがグランドセイコーの魅力を表現した作品を展示するコーナー等、今までのブティックには無い独創的な店舗になっています。




<“Alive in Time”を体現する没入空間>

店内の LED 壁面に映し出される映像と音楽が、グランドセイコーの新境地を提示する代表的なコレクション「エボリューション9 コレクション」の世界に、お客様をいざないます。

<直接体感できるディスプレイ>

グランドセイコーブティックとしては初めて、エボリューション9 コレクションを中心としたモデルを直接見て触れることができるコーナーを設置しており、グランドセイコーが磨き続けてきた匠の技や精緻さをより気軽に体感することができます。

<親和性の高いアーティスト作品の展示>

ショーウィンドウには、グランドセイコーのものづくりと親和性のあるアーティストがグランドセイコーの魅力を表現した作品を展示します。アーティスト独自の視点でグランドセイコーを解釈した作品が、文化の発信地である表参道に訪れる人々とグランドセイコーの新たな接点となります。

Behind the Scene of Art in Grand Seiko Boutique Omotesando

店頭を彩るアート作品、その第一弾として人形師 中村弘峰氏によって生み出された「時の獅子」を展示しています。



Featured Models of the Month

Heritage Collection

「氷瀑」が織りなす幻想的な光景をダイヤルに表現したメカニカルウオッチ

SBGH349

9Sメカニカルモデルの伝統的なスタイルを継承しながら、新たなダイヤル表現を採用したモデルです。グランドセイコーの機械式モデルの製造元「グランドセイコースタジオ 雫石」から望む岩手山で厳冬期に見られる「氷瀑」をイメージ。「氷瀑」は、滝から流れる水が氷点下でゆっくりと時間をかけて凍りついていく自然現象。その幻想的な光景を、ダイナミックさと繊細さが共存したパターンを施したアイスブルーのダイヤルで表現しました。

詳しく見る

Evolution 9 Collection

さらなる高みを目指した、エボリューション9コレクションの高精度なメカニカルクロノグラフ“TENTAGRAPH”

SLGC001

ストップウオッチ機能を搭載したグランドセイコー初のメカニカルクロノグラフです。
次世代のグランドセイコーを象徴する毎秒10振動のハイビートクロノグラフムーブメント「キャリバー9SC5」を搭載し、10振動のメカニカルクロノグラフとしては世界最長となる、最大巻上時約72時間(約3日間)持続を実現しています。
堅牢で軽量なブライトチタン製のケースとバンド、セラミックス製のベゼルが陰影を美しくまとい、「グランドセイコースタジオ 雫石」から望む雄大な岩手山の山肌を表現した「岩手山パターン」のダイヤルと相まって、豊かな光の表情を導き出します。

詳しく見る

Elegance Collection

グランドセイコーならではの小型メカニカルウオッチ

STGK023

直径 27.8mm の小さなケースの中に本格的なメカニカルムーブメントを搭載した、日常で使いやすいステンレススチールモデルです。
ダイヤルには、美しい絹の布のような型打模様が施され、藍染の中でも透明感があると言われる水縹(みずはなだ)色に染められています。さらに、アワーマークに配置された 11 個のダイヤモンドが時間を見るたびに輝きを放ちます。
サファイアガラスのシースルーの裏ぶたからは、熟練の職人によって組み立てられた美しいムーブメントの動きを堪能することができます。

詳しく見る

基本情報

住所 〒 150-0001 東京都 渋谷区 神宮前4-12-10 表参道ヒルズ西館1階
電話番号 03-3470-3011
営業時間 11:00am - 8:00pm
メールアドレス omotesando@grandseikoboutique.jp