スペック
- 外装
外装 : ステンレス 裏ぶた:ステンレスとサファイアガラス ガラス材質 : デュアルカーブサファイア コーティング : 内面無反射コーティング ケースサイズ : 横 40mm 縦 46.2mm 厚さ 14mm 腕周り長さ(最長) : 195mm 中留 : ワンプッシュ三つ折れ方式 - ムーブメント
- 機能
防水 : 日常生活用強化防水(10気圧) 耐磁 : あり 重さ : 159.0 g その他 : - ・シースルーバック
- ・スクリューバック
- ・24時針(デュアルタイム表示機能)
- ・ねじロック式りゅうず
- ・カレンダー(日付)機能つき
- ・石数 37石
- ・秒針停止機能
- ・裏ぶた獅子の紋章つき
- ・カレンダー連動時差修正機能
製品概要
次世代を予感させる高精度なメカニカルを、世界を舞台に活躍するあなたへ
外乱に強く携帯時の高精度を実現した自動巻メカニカルハイビート36000ムーブメントの性能はそのままに、GMT機能を付加したキャリバー9S86搭載モデルです。
ダイヤルに記された24時間目盛とブラックダイヤルに映える赤いGMT針によって、時間帯の異なるもう1つの地域の時刻を表示できます。
1967年発売の「44GS」によって確立された独自のデザイン理念「セイコースタイル」が定義する「燦然と輝く時計」を現代解釈して生まれた外装デザインには、歪みのない鏡面仕上げの面が多用されています。
ダイヤルはグランドセイコーの機械式時計を担う雫石高級時計工房から望む、雄大な岩手山の山肌を表現した「岩手山パターン」を採用し、繊細で研ぎ澄まされた美しい仕上がりを実現しています。
「新グランドセイコー規格」
それは、終わりなき精度の追求
1960年に誕生した初代グランドセイコーは、当初から当時のスイス・クロノメーター検査基準(B.O)優秀級規格に準拠してきました。1966年には独自の精度規格「グランドセイコー規格」を設定し、社内検定を実施。1998年にはスイス・クロノメーター規格よりもさらに厳しい「新グランドセイコー規格」を設けるなど、つねに高精度に挑み続けてきました。すべての機械式ムーブメントは、6方向の姿勢差、3段階の温度という条件下で17日間にわたる厳格な試験を受け、基準をクリアしたものだけがグランドセイコーの名を冠することを許されます。だが「新グランドセイコー規格」もまた、ひとつの通過点として、グランドセイコーの精度への挑戦は永遠に終わりがありません。